開花日予想クイズの回収のため、各支所まわってきたのですが、車の中があちちっ!
窓を開けて風を通し、気持ちが良いので、大きな声で鼻歌歌いながら、時々信号待ちで、通行人の皆さんに不審な顔をされてしまって反省するバカっぷり。
既に頭の中は春真っ盛りです♪
そんな今日の標本木は、まだまだこんな感じです。
花芽も固い感じで、現地の気温は日陰で11度。
早く大きくなーれー♪
でも大丈夫。これからしばらく、宇和島市は、次々といろいろな種類の花が美しい季節を迎えます。
とあらためて感じた一日でした。
過去何度も「さくら開花日本一」の記録を出した「さくら標本木」を、測候所の無人化(H17)により、受け継ぎ、独自に観測して開花宣言を発表しているお茶目な「宇和島市」と、観測作業に加わってくれている市民ボランティア「さくら観測隊」との、どきどきわくわくの毎日をお届けします。